2020/07/14
活版印刷+オフセット印刷のThankyouカードづくり2
2020年7月25日(土)・26日(日)開催の紙のつめ合わせイベント「はぎれ市」キッカケで、このたび「オリジナルのThankyouカードを作ってみよう!」と、制作をしております!
※「はぎれ市」の詳細はこちらからどうぞ!(別窓が開きます)
イベント限定のスペシャル企画や紙アイテムをご用意してお待ちしております♪
さて、前回の記事では、活版印刷までご紹介させていただきました。
今回は一気に完成までお見せいたします!

活版印刷が終わったら、今度はオフセット印刷機にかけて、他の文字を印刷していきます。
※レトロでありながら、特Aクッションのような厚紙も通せる印刷機です

↓
こんな感じになりました!
(左側の状態の用紙にオフセット印刷を加えたものが、右側です)

活版印刷・オフセット印刷ともに完了したので、断裁機にかけまして…

穴あけ加工(今回は直径3mmです)、角R加工をして…

↓
こんな感じに出来上がりました!


特Aクッションも新バフン紙も、活版印刷の「味」を引き立ててくれています!
どちらも、それぞれ風合いの違った仕上がりになったと思います。
(ディープマットは、360kgぐらいはあった方が良さそうです…)




↓こちら、それぞれの工程ごとの状態の写真です。


活版印刷・オフセット印刷の他、デコカードでは、箔押し・小口染め・エンボス・UV盛り上げなどの、様々な特殊加工が可能です

また、ご希望の特殊紙での制作も可能です!
紙・印刷・加工の組み合わせについても、ぜひお気軽にご相談ください♪
◆デコカードのホームページ
https://www.deco-card.net/
- 関連記事
-
- 活版印刷+オフセット印刷のThankyouカードづくり2 (2020/07/14)
- 活版印刷+オフセット印刷のThankyouカードづくり1 (2020/07/08)
- < 小さな活版印刷機 > (2017/12/21)
- < キュリアスマターの印刷加工テスト > (2017/11/11)
- 黒い紙に黒で印刷 (2016/02/13)
コメント