2020/07/08
活版印刷+オフセット印刷のThankyouカードづくり1
2020年7月25日(土)・26日(日)に、恒例となりましたデコカードのイベント「はぎれ市」を開催いたします!OPEN時間は、10:00~17:00です。
イベント限定のスペシャル企画や紙アイテムをご用意してお待ちしております♪
詳細はこちらからどうぞ!(別窓が開きます)
さて、このたび「オリジナルのThankyouカードを作ってみよう!」
という事となり…
デザイン・印刷仕様・紙選びからスタートしました。
「やっぱり活版印刷は外せない!」という事で、活版印刷+オフセット印刷の、シンプルな片面スミ1色のデザインに決まりました!

用紙は「特Aクッション200kg」と「新バフン紙270kg」「ディープマット 265kg」を使ってみましたよ。
どれもしっかり厚手の紙です!
どんな刷り上がりになるのかな…???
専用の版を用意して、まずは活版印刷機にかけてみます!
↓
↓
こんな感じになりました!

こちらの用紙は特Aクッションです。
強めに押してあるので、しっかりとした凹み感が出ています。
次に、デザインBの方の活版印刷です↓
↓の用紙は新バフン紙。
こちらはこちらで、独特のレトロな風合いが出ました。


それにしても、写真の質があまりよくないですね

すみません…
次、オフセット印刷や断裁の作業に入っていきます。
準備ができたら、また記事をアップしていきます!
- 関連記事
-
- 活版印刷+オフセット印刷のThankyouカードづくり2 (2020/07/14)
- 活版印刷+オフセット印刷のThankyouカードづくり1 (2020/07/08)
- < 小さな活版印刷機 > (2017/12/21)
- < キュリアスマターの印刷加工テスト > (2017/11/11)
- 黒い紙に黒で印刷 (2016/02/13)
コメント