2017/12/25
< 紙博 in 京都 >
「紙博 in 京都」 紙ものがいっぱい集まるイベント「紙博」に行って参りました!
会場内は想像以上に混雑していて驚きました。shopのブースが全くわかりません💦

見て、触れて、選べるのが楽しいイベントですね。
そして私はオソブランコさんのブースで「ヴィンテージノート」を作りました。
お好みの表紙と本文を選び、製本をしていただけるオーダーメイドノートです。
この可愛らしい表紙に一目惚れ

中紙はバンクペーパーにクラフトペ-パーを選択。
宝探しのようなワクワク感!たまりません。


私も少しお手伝いさせていただきました。

残念ながら、京都のお洒落な文房具や紙雑貨のお店巡りをする時間もなく、京都造形芸術大学近くの紙専門店「紙ひろば」さんのみ立ち寄りました。紙や色の種類が豊富で、一度訪れるとまた来たくなるようなお店です。


今回「紙博」を訪れて、紙の魅力と可能性を改めて感じることができた良い機会となりました。
デコカードの今後についてもいろいろと妄想を膨らませることが出来た一日でした。